新着情報

lightbox

2025.04.14

2025小児科セミナー上半期ちらし

「聖マリアンナ医科大学 小児科セミナー2年目突入!」
 日頃から小児診療へのご協力およびご理解に感謝申し上げます。当科では昨年度から毎月第4月曜に「小児科セミナー」をWeb配信しています。こども達が健康で過ごすことは我われの未来を形作ります。本セミナーで最新の医療情報を発信し討論します。院内・院外・全国へ向けて発信いたします、このセミナーを交流の場としてつながりを深めお互い学び合う機会を提供します。皆様のおかげで登録者600名突破! 聖マリアンナ医科大学小児科から全国へ配信。

毎月第4月曜 17時開始 30~40分程度
開催形式      :  ZOOMによるウエブ配信(お申込みが必要です、当日12時締切)
お申込みフォーム  :  https://forms.gle/Lt9PaqFeWkZ3FoGb9(申込フォームは昨年と異なります、今年用フォームです)

★昨年すでに登録した方は再登録不要!★ まずはチラシのQRコードをクリックしてください。上半期予定も決定!!

lightbox

2025.04.14

2025小児科セミナー開講2年目

日頃から小児診療へのご協力およびご理解に感謝申し上げます。当科では昨年度から毎月第4月曜に「小児科セミナー」をWeb配信しています。皆様のおかげで登録者600名突破! 聖マリアンナ医科大学小児科から全国へ配信。

第1回セミナー日程 : 令和7年4月28 日月曜 17時開始 30~40分程度
講師        : 小児科 宮本 雄策先生
テーマ       : もしかして”発達障害…?” 日常生活と健診における発達の評価と対応について
開催形式      :  ZOOMによるウエブ配信(お申込みが必要です、当日12時締切)
お申込みフォーム  :  https://forms.gle/Lt9PaqFeWkZ3FoGb9(申込フォームは昨年と異なります、今年用フォームです)

★昨年すでに登録した方は再登録不要!★

近年、発達障害に対する社会的関心が高まる中、「うちの子、発達に遅れがあるのでは?」と心配して受診する保護者が増えています。発達障害に関する知見も日々更新され、早期発見・早期支援の重要性が改めて注目されています。
本セミナーでは、宮本先生が豊富な臨床経験に基づき、発達の見方や健診での注意点、保護者への対応のヒントを丁寧に解説してくださいます。初期対応に悩む医療・保育・教育現場の方々にとって、実践的で役立つ内容です。小児領域以外の内科領域の医療者の皆様へもお薦めできます。
こどもの発達を見守るすべての皆さまのご参加をお待ちしております。

lightbox

2025.03.13

循環器の薬がわかる!

循環器の薬は心疾患患者以外にも必要とする状況は多くあります。薬の量、適応に迷う医療者は多いと思います。適切に使うことにより患者の状況は劇的に改善します。       いつ、何をどのように使えば良いか小児循環器班PICU勤務の長田先生が丁寧にレクチャーします。循環器の薬を使いこなせるようになりたい貴方へお薦めします。医学生、看護職、小児領域以外の職種、このテーマに興味のある貴方の参加をお待ちしております。                                                 今年度最後を飾ります
お申込みフォーム  :  https://forms.gle/JGKBzc7pTtNauoD49

lightbox

2025.02.22

2025年3月10日小児科医局説明会開催

小児医療に興味がある貴方へ、私たちと一緒に未来のこどもたちを支える医師として成長しませんか?現地とオンラインのハイブリッド形式で行い、全国どこからでも参加可能です。医学生や初期研修医の皆様に、小児科の魅力を存分にお伝えします。

日時:2025年3月10日(月)18時~
形式:ハイブリッド開催(Zoom) 小児科医局から配信
申し込みフォームはこちら 【https://forms.gle/9jgESz49pVuD5SSb9

※事前申し込みが必要です。締め切りは、令和7年3月10日(月)当日12時まで可能です。現地への飛び入り参加も大歓迎ですが、ウエブ参加の方にはURLを送る都合がありますので事前申し込みが必須になります。
小児科は「子どもたちの未来を守る医療」です。私たちは、皆さんとともに学び、成長しながら、こどもたちの健康を支える仲間になりたいと願っています。
ぜひ、聖マリアンナ医科大学小児科医局説明会に参加して、私たちの魅力を直接感じてください!貴方のご参加を心よりお待ちしております

2025.02.09

ついに開催!!第38回日本小児救急医学会学術集会/第32回小児集中治療ワークショップ

このたび、第38回日本小児救急医学会学術集会と、第32回小児集中治療ワークショップとを合同で開催します。2025年7月4日(金)から6日(日)、会場は虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)。本学聖マリアンナ医科大学小児科学講座 清水直樹主任教授が会長を勤めます。テーマは「小児の救急と集中治療を科学する〜予防から恢復まで〜」演題大募集中。
今日救えなかった命を明日救うため我々は学ぶ必要があります。今までにない斬新な企画にご注目ください。プログラムが決まり次第情報を発信します。SNSなどで拡散します。http://jsep38.umin.jp/message.html